ブログとnote、無料と有料の違いをつくるには

ブログを書いていると、noteは必要ないのでは?noteを使ってみたいけど使い分けがわからない。という疑問が浮かんできます。

僕はなんとなく始めてみようと思い、noteを始めましたがあまり活用できていません。

ネットで検索しても悩みは解決されませんでしたが、このポッドキャストを聞いて、「なるほど。」と腑に落ちました。

スポンサーリンク

ブログとnoteの違い

ブログ
①自分好みにカスタマイズできる
②収入は広告やアフィリエイトから

note
①デザインがシンプルで統一されている
②ダイレクト課金が可能

大きな違いはこういったところではないでしょうか。
ブログは検索されやすい、noteは日記やポエムに適していると言われますが、どちらにも当てはまるのでここでは含めていません。

ブログとnoteの使い分けに悩むのは、収入の入り方に大きな違いがあるからです。

どうやって違いを作る?

ブログは1つのテーマについて記事にして、noteはそれをまとめたものを販売する。

ポッドキャスト内では無料と有料の違いについて話していて、その中で納得させられました。

今の時代、いくらでもネットに情報が溢れていますが、それでも有料コンテンツを利用するのは無料のモノに価値を置いていなかったり、有料のものはまとめられているということです。

僕の場合だと、ドイツに来る前に働いていた経験や来た経緯、ドイツでの心境・役割の変化などをまとめて販売するのがnoteだと思います。

本を出す感覚に近いかもしれません。

SNSの内容を販売している方は、結果を出してからそのプロセスをまとめて販売しています。

なのでブログだから、noteだからといって出し惜しみする必要もなく、有料のモノとしてまとめて出せば良いのではないかと思います。

まとめ

有料のモノをつくるために無料のモノをつくらないといけません。

つくったものの、買ってくれる人がいない…
とならないように届ける努力も必要です。

どうやって届けるか?も今後の課題です。