こんにちは。
ドイツブンデスリーガで働くoma_toshiです。
ドイツでの生活も4年目に突入。
生活するのは慣れたもので、最近は住みやいと感じるようになりました。
今回は4年目に突入した、現在の心境について書きます。
今後のこと
あとどのくらいドイツにいるの? 仕事を通してどんなことがしたいの?
これは大きなテーマです。
僕はドイツで有効な資格を持っているわけでは無いですが、運良くドイツで働くことが出来ています。
生活に困っているわけではないので、何かを決断するにはあと1つ押しが無く、フワフワしている状態です。
ドイツで資格を取りに行く?
ドイツで今後も基盤を置いて生活するなら資格は必須だと考えています。
しかし、10年後にドイツで生活しているか?と想像すると、10年後は日本にいることのほうがイメージできます。
そうなると資格取得年数はもったいないと感じてしまいます。
僕がもしドイツで資格を取るなら理学療法士が現実的。
最低3年間勉強し、国家試験を受けます。そして就学中は少しだけですがお金を貰うことができます!
これはありがたい制度です。
鍼の出来るハイルプラクティカー、いま興味があるオステオパシーは就学中はお金を貰えません。ドイツで生活しながら学校へ行くなら今は厳しいと思います。
身体に関わる仕事を続けているか?
今後も続けていく予定です。
しかし、どのような形で続けるかは未定。
今のようにずっとスポーツチームで働くのは僕には合わないと感じています。
40代近くになって、遠征を含め土曜日や日曜日を拘束されて働き続けることは僕はしんどいと思うからです。
続けている人は沢山いて、凄いとつくづく感じます。
現在、仕事をしている最中でも
本当に続けていけるのか?
60分のマッサージだとしても1対1だとコスパが悪いな。
と、ふと思うことがあります。
1対1で仕事をしていると、もし長期間仕事が出来なくなった場合は収入が無くなります。
いずれは収入を複数作らないと、うまくいかなくなるのが目に見えて想像できます。
仕事は楽しい
これは間違いないです。
楽しさ=仕事ではないので葛藤もありフワフワしています。
今後も仕事を長く続けられるようにしていきたいなとぼんやり考えています。
ドイツ語について
時が経つにつれて、底が知れないと感じます。
現在は独学で勉強していますが、再度学校に行こうかとも考えています。
オンラインで受講するか、語学学校に通うか悩みどころ。
今の生活リズムだと、月曜は必ず休まないといけません。
学校に通うとなれば本気で向き合いたいので休みたくはないのが実際。
以前も仕事の合間を縫って学校に行きましたが、休んだ期間の内容はあまり理解できていないからです。
それでも学校へ行く方が良い!
という方もいるかもしれませんが、お金を使うならしっかりと向き合いたいと思っています。
これって、行かない理由を作っているだけかな
と考えが右往左往しているので、行くも行かないも決断できていない状況。
日本人の方に語学学校へ行ったら?と言われたこともあり、そんな簡単に決めれることではないんだよなーと思いながら返答に困ってしまいました。
まとめ
現在の心境はとてもフワフワしています。
ドイツにいるから悩んでいることもありますが、日本にいても遅かれ早かれ同じような悩みを抱えていたのかなと思います。