2年半経った現在のドイツ語レベル

スポンサーリンク

ドイツに来る前は2年もいればある程度話せるようになると思ってた

住めば住むほど語学の壁は高いと感じます。ドイツに来る前は2年もいれば日常には支障なく話せるだろうと楽観的でした。

外国語はノリで通じるとか思う方もいるかもしれません。その国の人・文化を理解するにはノリではやっていけない事が多いです。

もうすぐ3年が経過、語学学習に四苦八苦している僕の現状を書いていきたいと思います。

現在の語学力

読み

まだまだ辞書が必要。友達とのやり取りや文脈から理解できるようにはなっていますが、役所からの手紙など正確に理解するためには辞書が必要。
定期的にコミックやドイツ語の文を読んだりしているので読むことに関しては苦にはならない。ただ、ドイツで売っている本は分厚つすぎるので読む気になれない。

書き

アプリでのメッセージのやり取りや、アポを取るなど簡単なメールのやり取りは問題なくできます。しかし、仕事で取引があったり就活時の志望動機などは書くことはとても難しいので知り合いに頼んで添削をお願いしています。書ける文章のバリエーションはかなり少なく、辞書を使いながらならある程度難しい文は書くことができます。

リスニング、会話

わからない単語が出てきても60~70%は理解できます。人によって表現の仕方が違う時、初めて話すときは1度で理解でいない時もありますが2回話してくれれば理解できる事がほとんど。役所などで専門用語を並べられるとまだ理解は難しいです。

会話に関しては簡単なやりとり、ドイツ人の友達と出かけても何かしらの話題は作れます。しかし、グループ会話となると理解できるけどテンポに付いていけないのでまだまだ難しいと感じています。その中で自分の意見を言えることが少ないです。

まとめ

2年もいれば頭もドイツ語脳になると思っていましたが全然程遠い。話すときも日本語で考えてドイツ語に変換することが多いです。
考えていることはそれなりに伝えられるので生活には苦労しません。外人局に行ったり、仕事の交渉等はもっとレベルアップしていかないといけないと思っていて、ドイツ人とのコンタクトをもっと増やすことを今は考えています。

言葉って難しい。。。